2011年8月9日火曜日

UK版XOOM(MZ601)の3.1OTA後のrooted

本日(8月8日)、UK版XOOM(MZ601)にもAndroid3.1がOTAで降ってきました。
ただ、すでにrootedな3.0.1では、バージョンアップの途中でドロイド君withビックリマークが出てしまい、うまくいきません。
まぁ、しかたないですね。
ということで、Motorolaさんのサイトから工場出荷時のイメージをダウンロードし、初期状態に戻します。
戻し方は今のページに書いてあります(ただし、後ほどrootedするので最後のfastboot oem lockはやりません)。
無事に工場出荷状態になったら、後は設定メニューからシステムアップデートを行い、3.1にアップデートしましょう。

さて、問題はこのあとです。
unrootedな状態になったXOOM君を再度rootedにしなくてはいけません。
やり方は以下のとおりです。
参考にしたサイトは、こちらです。



注意:
  • microSDカードが必要です。
  • XOOM 3G UK版(MZ601)の手順ですので、それ以外のXOOMではうまくいきません。
  • この手順で何か問題が起きても責任はとれません(すべて自己責任でお願いします)。

まずは、以下のサイトから「3.1 Root and Recovery Tools.rar」をダウンロードします。
http://www.megaupload.com/?d=S9BTBCC6

ダウンロードしたrarファイルを解凍します。
解凍すると、以下の3つのフォルダができます。

  • Root Files(bootイメージとSU関連が入っています)
  • CWR files(recoveryイメージが入っています)
  • Kernal(カーネルイメージが入っています)

※Android SDKのツールが動作する場所に解凍してください。

XOOMとPCをUSBで接続し、XOOM側はUSBデバッグ状態にしておきます。

1.bootイメージの書き換えとSUツールの送り込み

先ほど作成したRoot Filesフォルダに移動します。
コマンドプロンプトでfastbootを起動します。

>adb reboot bootloader

再起動すると、fastbootモードになりますので、以下のコマンドを入力します。

>fastboot flash boot root31.img

書き換えが終わったら再起動します。

>fastboot reboot

再起動が終わったら、以下のコマンドを入力します。

>adb remount
>adb push su /system/bin
>adb shell ln -s /system/bin/su /system/xbin/su
>adb shell chmod 4755 /system/bin/su
>adb push Superuser.apk /system/app

2.リカバリーイメージの書き換え

先ほどダウンロードしたCWR filesフォルダに移動します。

コマンドプロンプトでfastbootを起動します。

>adb reboot bootloader

再起動すると、fastbootモードになりますので、以下のコマンドを入力します。

>fastboot flash recovery CWR.img

書き換えが終わったら再起動します。

>fastboot reboot

3.カーネルの書き換え

microSDカードを本体に挿入してください。
コマンドプロンプトから以下のコマンドを入力します。

>adb reboot recovery

ClockworkMod Recoveryが起動するので、
「mounts and storage」を選択します。(ボリュームキーで上下、電源で決定)

さらに、「mount USB storage」を選択します。

これで、PCからはEドライブとしてXOOMのmicroSDカードが認識されるので、先ほど解凍したKernalフォルダ内の以下のファイルをEドライブにコピーしてください。
  • 3G_Light_ON_Speed.zip
  • Tiamat_Xoom-1.4.2_1.4Ghz.zip
コピーが終わったら、「Go Back」を2回選択して、
「install zip from sdcard」を選択します。

さらに、「choose zip from sdcard」を選択するとSDカード内のファイルの一覧が表示されます。

最初に「3G_Light_ON_Speed.zip」を適用してください。

その次に「Tiamat_Xoom-1.4.2_1.4Ghz.zip」を同様に適用します。

「Go Back」で戻った後、
「reboot system now」で再起動すれば完了です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

必ず返信しますので、できればお名前をお書きくださいませ。
※URLは未記入で構いません。